DB

REDOログファイルのサイズを大きくする。

今回は、更新系の処理というかINSERTオンリーなので、REDOログがかなり出力されることを想定してます。 ただし本番ではないので、アーカイブは行いません。 とりあえず、ログスイッチでパフォーマンスが低下するのを防ぐために、無条件にファイルサイズを大…

UNDO表領域のデータファイルの格納場所を変更する。

Oracleをインストールした状態だとREDOログとUNDO表領域が同じディスク上になった。 更新系のデータベースのため、REDOログとUNDO表領域が同じディスクでは、 I/Oが気になる。そこでI/Oを分散させるため、UNDO表領域のデータファイルを 異なるディスクに移動…

Oracleデータベースの起動・停止の自動化

起動の自動化 1./etc/oratabファイルのエントリを編集 ORACLE_SID:ORACLE_HOME:N対象のSIDのエントリの最後のNをYに変更する。 2. mkitab "oradb:2:wait:/bin/su oradb -c|$ORACLE_HOME/bin/dbstart"「oradbは、このデータベースを起動するときに使用するora…

Oracleのインストール(forAIX)

rootユーザでやったこと 物理メモリ・スワップ・/tmpサイズの確認 OSのバージョン(bit含む)の確認 dbaグループの作成 oracleユーザの作成 oracleユーザのパスワードの設定 oracleユーザパラメータの変更 「smit chuser」で変更。 「ソフトウェア・ファイル・…

CSEメモ

Oracleの「ローカル・ネット・サービス名」の構成を追加する。 それをサービス名としてCSEに設定すればOK.

Oracleメモ

SQL*plusのメモ http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/oracle/sqlplus.html http://www.iceprobe.net/database/oracle/oraoraplus/plus_command.php SQL*Loaderのメモ SQL Loader (SQL ローダ) ユーティリティの使用方法 SQL Loader 引数 (コマンドラ…

mysqldumpコマンドを使う(その2)

mysqldumpコマンドは、オプションが豊富。

mysqldumpコマンドを使う

非常に便利なコマンド、mysqldumpコマンドを使ってみた。

MicroSoftとOracleの言い分

これらを読むと、個人的にはOracleが良いと思う。 開発者にとっても、経営者にとっても。 Oracle データベースとの比較 Oracle Databaseが日本で、世界で選ばれ続けられる理由 〜Only1だからNo.1〜もちろん、こんなのが必要ないことも多々あるので、その場合…

商用DBの無償エディション

第1回:Windows環境におけるSQL ServerとオープンソースDBの現状 第1回はタイトルの内容は含まず、商用DBとOSSDBの比較を行っている。 その中で、商用DBの無償エディションについてもまとめられている。